静岡県熱海市 株式会社下田土建|土木工事 建築工事 リフォーム・増改築・新築 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
会社案内HOME > 会社案内
さまざまなホテルや旅館が軒を連ね、昔から“湯の町”として知られる一大リゾート地・静岡県熱海市。この田原本町において、初代下田正治が地元の土木・建築業者として事業を開始したのは、昭和15年のこと。
以来半世紀、時代はその趨勢とともにさまざまな様相を呈してきましたが、常に当社下田土建は“地元第一主義”を貫き、一歩一歩着実にその歩みを前進。単に企業規模を拡大するのではなく、あくまでも内容の充実に力を注ぎ、また技術力を磨き、地域社会に密着した事業活動を展開してきました。おかげさまで、その施工技術が広く認められ、熱海・伊東市などのホテル、旅館の新築、改装工事はいうまでもなく、一般注文住宅まで手掛け、今日では、地元にはなくてはならない存在として、確固たるポジションを築いています。 会社概要
営業種目
社歴概要昭和15年4月10日初代社長下田正治により、個人企業として創立されました。昭和29年9月6日組織を変更し、株式会社下田土建(資本金100万円)に改め下田正治が、社長に就任いたしました。
以来社業の発展に伴い資本金を昭和40年9月30日に200万円、昭和43年5月31日に1600万円に、昭和63年10月1日に2200万円に増資を行いました。令和元年10月に前社長下田正夫死去により、下田孝治が社長に就任し、現在に至っております。 地 図大きな地図で見る |
||||||||||||||||||||||||||
|HOME|会社案内|施工事例|保証制度について|地元工務店の強み|住まいと建築の豆知識|地 盤|木が与えるメリット|木造住宅の良さ| |木造住宅のいろいろな工法の紹介|構造・端柄材の名称|不動産取得税・減税について|お問い合わせ| |もっと知りたい!オール電化のこと|建築吉日カレンダー|建築用語辞典|街角リンク|省エネのコツ|復興支援・住宅エコポイント|太陽光発電システム| |瑕疵保証|ハウスドクター|ローン計算電卓機能|木のいえ整備促進事業|個人情報保護方針| Copyright (c) 2009 SHIMODA-DOKEN Co.,Ltd. All Rights Reserved.Powered by mypage |